年を取ると、記憶力が低下し、物事を思い出せなくなってしまうことがあります。
「もの忘れ外来」とは、問診や検査で認知症の診断を行う専門外来です。
「認知症」は早期発見が大事です。
高齢者の家族と暮らしている人は、異変に気付いたら診断をおすすめします。
当院では、認知症が心配な方や、認知症でお困りの方に、医師によるカウンセリング、診察や、薬による治療のほか、精神療法、介護法や福祉の利用法のアドバイスを行います。
Medical
年を取ると、記憶力が低下し、物事を思い出せなくなってしまうことがあります。
「もの忘れ外来」とは、問診や検査で認知症の診断を行う専門外来です。
「認知症」は早期発見が大事です。
高齢者の家族と暮らしている人は、異変に気付いたら診断をおすすめします。
当院では、認知症が心配な方や、認知症でお困りの方に、医師によるカウンセリング、診察や、薬による治療のほか、精神療法、介護法や福祉の利用法のアドバイスを行います。
老化によるもの忘れは、体験したことを一部忘れたとしても、ヒントがあれば思い出せることも多く、判断力の低下も見られません。また、症状もあまり進行しないため、日常生活にも大きな支障はありません。
認知症は単なる老化によるもの忘れとは違い、脳の神経細胞が何らかの病気によって壊れて起こる症状や現象です。
認知症は、脳細胞にカスのようなものが溜まり、脳が縮んでいく「アルツハイマー型認知症」と、レビー小体という特殊なものができることで神経細胞が死滅してしまう「レビー小体型認知症」、脳の中の血管が詰まり、小さな脳梗塞がたくさんできる「血管性認知症」などに分けられます。
認知症の症状があっても、もとの病気を治療すると治ることもあります。
病気を早く治療するためにも、認知症かな?と思ったら早めに専門医を受診することが大事です。